| 
				
				
                				広島市国際青年ボランティア 「はみんぐるーむ」 掲載日:2019年4月1日 
				
					
						| 「はみんぐるーむ」は、広島市国際青年ボランティアで構成されるボランティアグループで、幼児・児童とその保護者を対象に、外国語絵本の読み聞かせや歌遊びを行っています。 
 月に1回30分程度の活動で2、3冊を読み聞かせ、外国の歌や遊びを紹介します。ハロウィーンやクリスマスなど各国の季節の祭りにちなんだ絵本や歌を中心に選んでいます。
 
 多い時には50人もの子どもや保護者が集まりわいわい賑やかに楽しみます。
 
 「子どもたちが外国文化に親しむ場をつくろう」と、2002年4月に活動を始めて、今年18年目を迎えました。15歳〜30歳の青年グループで、メンバーが入れ替わりながら現在は20人が活動中。英語の勉強にもなるように工夫して楽しみながら、子ども達と交流しています。
 私たちと一緒に活動しませんか!?
 
 外国語のおはなし会
 【日時】毎月第2土曜日 14:00-14:30
 今後の予定:4月13日、5月11日、6月8日
 【会場】JMSアステールプラザ7F国際青年会館研修室ほか(中区加古町4−17)
 【対象】幼児・児童と保護者
 【参加方法】申込不要/無料
 【内容】絵本の読み聞かせ(英語と日本語)、外国語の歌や手遊び
 
 ◆ボランティアスタッフ募集中!◆
 【参加条件】15歳(中学生は除く)から30歳で、広島市国際青年ボランティアに登録すること
 ※見学を希望される方は事前連絡をお願いします
 
 【お問い合わせ・連絡先】
 公益財団法人広島市文化財団アステールプラザ 国際青年会館事業担当
 TEL 082-244-8000/FAX 082-246-5808
 MAIL hiyv@hiyh.pr.arena.ne.jp
 HP http://hiyh.pr.arena.ne.jp
 
 |  
 
 
  
 
 
  
 
 
 |  
 
 |