| 
				
				
                				五日市吹奏楽団 掲載日:2018年3月15日 
				
					
						| 私たち五日市吹奏楽団は、1977年に結成した県内でも歴史のある市民吹奏楽団です。 結成当初は少人数のアンサンブルからのスタートでしたが、徐々にメンバーが増え、現在は約50名近いバンドへと成長。個性豊かな社会人、主婦、学生が毎週水曜日と土曜日の夜、五日市中学校の音楽室で練習しています。
 
 主な活動としては、地元である佐伯区を中心に地域のイベントに参加するなど、平均月1回の本番を積極的に、また楽しく取り組んでいます。毎年4月に行う楽団のメインイベントである『スプリングコンサート』には、たくさんのお客様にご来場頂く中に演奏できる喜びを実感しております。
 
 このような活動を高く評価して頂き、2007年に『佐伯区長賞』、2008年に『広島市政功労賞』、2010年に『こいこいひろしま奨励賞』、そして2017年に『広島県地域文化功労者表彰』と4つの名誉ある賞を受賞する機会を頂きました。これも地域の皆様の日頃からの楽団活動へのご理解とご協力の賜物と、心より感謝しております。
 
 『みなさまに親しまれ愛される楽団を目指して』のスローガンのもと、吹奏楽を通して地域と共に歩み、地域の文化発展に貢献できるよう、そして何よりも演奏を聴きに来て下さった方に「吹奏楽って楽しい!!」、「また聴きに来たい!!」と言って頂けるよう、これからも団員一同、心をこめて演奏をお届けして参ります。
 
 ※年間の主なスケジュール
 1月 さえき吹奏楽フェスティバル
 4月 スプリングコンサート
 5月 佐伯区スポーツ大会 開会式典演奏
 6月 あんず収穫祭
 8月 吹奏楽コンクール
 9月 市民バンドフェスティバル
 10月 楠那学区ふれあい吹奏楽コンサート
 11月 佐伯区民まつり
 新宮坂ふれあいコンサート
 12月 五日市公民館まつり
 
 興味を持たれた方、詳細は楽団HPへアクセス!!
 楽団HP http://www.5sui.com
 |  
 
 
  五日市吹奏楽団スプリングコンサート2018
 
 
 |  
 
 |