| 私たち、備後オペラ団体「ムジカ・アヴァンティ」は、合唱を主体とし、2011年5月1日に土井範江(中国二期会理事)を代表として発足いたしました。オペラ公演は、歌唱・合唱・演出・オーケストラ・舞台・照明・衣装のほか、あらゆる音楽的・ドラマ的な要素を含みます。キャストはそれぞれが専門に活躍されていますが、どのオペラ公演にも必要とされる合唱だけでも地元でそろえられないかという想いで発足したのが、備後オペラ団体「ムジカ・アヴァンティ」です。 
 会員は約60名で、全員が地元のメンバーたちです。大半は、4年前の創立公演「ラ・ボエーム」がオペラ初体験でした。直立で行う通常の合唱活動とは異なり、振付のある歌唱に戸惑いながらも創立公演「ラ・ボエーム」の公演の成功と感動を体験いたしました。
 
 私たち地域会員の歌唱力の向上と相互の交流により、広い音楽活動の紹介、とりわけオペラ文化振興の、地方における先駆的な役割とその発展を目的として活動を続けております。
 
 今回の公演では、G・ドニゼッティの名作「愛の妙薬」に挑戦いたします。昨年の9月から合唱の練習も始めており、11月6日(日)にリーデンローズで開催いたします。府中シティオーケストラが加わり地元参加者もさらに増え、より一層の地域音楽活動の広がりも期待できます。ぜひお誘いあわせの上、ご鑑賞いただきますようお願いいたします。
 
 ●備後オペラ団体「ムジカ・アヴァンティ」創立5周年記念 第2回公演「愛の妙薬」
 〜全2幕 G.ドニゼッティ作曲 イタリア語上演〈字幕付き〉〜
 【日時】2016(平成28)年11月6日(日)15:00〜
 【場所】ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ(福山市松浜町二丁目1−10)
 【料金】指定席4500円(前売り4000円) 自由席3500円(前売り3000円) 学生(中学生以下)2500円(前売り2000円)
 ※未就学児入場不可
 
 指揮:山上純司
 演奏:府中シティオーケストラ
 合唱:アヴァンティ合唱団
 演出:豊田千晶
 キャスト:
 土井範江(アディ―ナ)
 松本敏雄(ネモリーノ)
 山岸玲音(ベルコーレ)
 西田昭広(ドゥルカマーラ)
 福永真弓(ジャンネッタ)
 プレトーク:徳永明彦
 【問い合わせ先】ムジカ・アヴァンティ事務局
 090-8243-4802(小川) 090-5370-4415(河村)
 |  「愛の妙薬」練習風景
 
 
  「ラ・ボエーム」ステージ(H24.9.9)
 
 
  「愛の妙薬」チラシ
 
 
 |