| 男声合唱団コール・フロイデは、1985(昭和60)年に前身の「神辺男声合唱団」が結成され、1992(平成4)年に現在の団名に改称した、広島県東部では数少ない男声合唱団です。 
 創立以来、定期演奏会を軸として、ヘルシンキ男声合唱団福山公演での賛助出演、中国二期会主催オペレッタ「こうもり」への出演など、他団体とのジョイントコンサートや交歓演奏会、また各種施設を訪問しての出前演奏会など幅広く活動しています。
 年齢、職業、経歴などは異なっても、音楽が好きという一点で集い、皆で楽しく青春しています。
 
 合唱には、興味がない人でも夢中になる魅力があります。入団前に鑑賞した当団のコンサートで大半が合唱初心者ということを知り、「それなら私にもできるかもしれない」と思い、半年かけて家族を説得し入団できたという団員もいます。面白い仲間が多く楽しいし、個性の違う3人の指導者が、色々な曲を提示してくれるので飽きることがありません。
 
 男声合唱は、トップテナー・セカンドテナー・バリトン・バスの4パートに分かれています。
 新しい曲を始める時は、楽譜とパート音源・参考音源が配付されるので、ピアノで自ら音取りをしなくても、旋律や曲のイメージが浮かんできます。練習日には、伴奏ピアニストが各パートごとに弾いてくれています。
 こうして、指揮者の解説や曲の背景を聞きながら曲を理解し、パート練習と全体アンサンブル練習を交互に繰り返すうち、歌に深みが増し徐々に上達していきます。そして、回数を重ね素晴らしいハーモニーが奏でられた時は、本当に快感です。
 毎週、大声を出すことで健康増進にもなっています。
 
 男性8名で結成して、早30年。11月1日(日)にはリーデンローズ大ホールで『創立30周年記念・第14回定期演奏会』を開催します。
 内容は、4ステージ構成となっています。
 (1)30年間で歌った想い出の曲〜懐かしい名曲・アニメソング・男声合唱の珠玉の名曲
 (2)教会ミサ曲
 (3)POPSメドレー(美しいピアノ伴奏)
 (4)オペラ男声合唱の名曲の数々
 色々なジャンルの音楽を四十余名が愉しんでいる姿をぜひとも見に来て下さい。そして男声合唱ならではの力強いハーモニーを楽しみましょう!
 
 ●男声合唱団コール・フロイデ 創立30周年記念演奏会●
 【開催日】平成27年11月1日(日)14:00〜
 【会場】ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
 (福山市松浜町二丁目1−10)
 【入場料】1000円 中学生以下無料
 【問い合わせ先】男声合唱団コール・フロイデ(田中)090-7507-3454
 
 ※随時入団OK!ご興味のある方は団長 田中までご連絡ください。(月会費1,000円)
 |  第13回定期演奏会(H26.4.17)
 
 
  練習風景
 
 
  練習風景
 
 
 |