呉の進水式
戦前から戦後復興期に誕生した船のセレモニー
陸上で建造した船を海上に浮かべることで船の誕生を祝うものとして行われてきた「進水式」に着目します。
■主な展示資料
・進水斧 タンカー,鉱石運搬船など
・進水記念品 航空母艦「赤城」,一等巡洋艦「那智」,戦艦「大和」
・模型 航空母艦「赤城」,一等巡洋艦「那智」,戦艦「大和」(1/150) |
開催期間 |
2025/ 1/10(金) 〜 2025/12/28(日) |
開催場所 |
歴史民俗資料館展示室
(呉市幸町4-6) |
交通手段 |
電 車
電車
JR広島駅から
・呉線[快速] 約32分、JR呉駅より徒歩約13分
広島方面から
・[仁保JCT]→広島呉道路(クレアライン)[呉IC]→入船山記念館 |
入場方法・料金 |
観覧料:一般250円・高校生150円・小中学生100円 |
問い合わせ先 |
呉市海事歴史科学館学芸課 学芸係0823−25−3047 |
ジャンル |
その他 |
|