2025年4月 特集・日本の女性映画人「ねむの木の詩がきこえる」
■1977(昭和52)年 ねむの木 95分 カラー 35㎜
■監督/宮城まり子 出演/宮城まり子、ねむの木学園の子どもたち
障害を持つ子どもたちが暮らす養護施設“ねむの木学園”の園長である宮城まり子が監督して、子どもたちとの交流を映像詩的に綴ったドキュメンタリー。編集の沼崎梅子が膨大な撮影素材からまとめ上げた。 |
開催期間 |
2025/ 4/27(日) ~ 2025/ 4/27(日) |
時間 |
(1)10:30- (2)14:00- |
開催場所 |
広島市映像文化ライブラリー |
開催場所 住所 |
広島市中区 基町3-1 |
交通手段 |
バス「紙屋町(バスセンター)」、市内電車「紙屋町西」、アストラムライン「県庁前」下車、広島城方面へ徒歩 5分。 |
入場方法・料金 |
大人510円、シニア(65歳以上)250円、高校生250円、小・中学生無料 |
問い合わせ先 |
広島市映像文化ライブラリー 082-223-3525 |
ジャンル |
映像 |
|